嵐のあと

2003年3月4日
用事があって出かけなければならないとき、ものすごい雨が降っていると出る気が失せませんか。
そういうときに先方から「明日でもいいよ。」とのお言葉を頂くと感謝というよりはむしろ感動してしまいます。

まだ鼻水が止まりません、半日でゴミ箱がいっぱいになるほど鼻をかんでいます、花粉と風邪はティッシュ産業の市場拡大に間違いなく貢献してきたことでしょう。
つらいのが外出時で、いきなり鼻をかみたくなるものの、あたりに使用済みティッシュを処分できそうな場所がなく困ることがあります。
みなさん、くれぐれもこの時季に風邪をひいてしまうことの無い様に注意しましょう。

〜昨日の続き〜
センター長の話ですが、ある日「俺が釘の打ち方を教えてやろう。」と意気込み、釘を板に対して垂直に立て、「釘はこうやって打つんだ。」と私に言う。

・・・

「イデッ!!」

あらら、とんだお手本ですこと。
それはともかくかなり痛そうでした、その後彼は「もうやらん、勝手にしろ。」とどこかに行ってしまいました。

と、ネタはここまでにして。

仕事としては単調ではあったけど、それを補って余りあるくらい周りの人は楽しい人たちばかりでした。

仕事納め終わった今でも実はたまに顔を出していたりするんですけどね。

その後本職の方に5日休みを設けてまったりとしています、ほとんどの時間を風邪を治すために費やすことになりそうですが。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索