再計算

2003年4月8日
過去はすべて清算しないといけません。
清算するために3ヶ月は身を削りましょう。
6ヶ月でようやく清算。
できたら拍手喝采。
その代わり遊べませんが。

もともと遊びなんか大してできないつまらない人間ですからそのあたりはきっと大丈夫だと思います。

電車の中でも家に帰ってからでも仕事の最中でも数字が頭に浮かぶ、若干ノイローゼ気味だ。
手帳がほとんど意味もない数字で埋め尽くされている、素人判断・皮算用どれをとっても中途半端。
選択を早まっていたのはわかっていたがいまさらどうこう言ってももう遅い。しかし切羽詰っているからこそ明確な目標を立てざるを得ない状況になりかえってよかったかもしれない、些細なことは気にしない。

どうしても捨てきれないものがある、このまま引きずっていくべきなのだろうか、きれいさっぱりあきらめるべきなのだろうか、こいつは実際に自立の妨げになっているだろう、今のところこいつを抱えて生きていくことに揺らぎはない。そう決めたのなら今の矛盾とうまく付き合っていくしかない、今できなければ一生できない、できなければ首を吊る覚悟。
失敗の理由は順序の間違い、どうしてもしたいことでも、やらなくてはならないことでももっと優先すべきものがあるのならそれを優先しなければならないということであった。

毎日が重要な選択の連続、とても楽しい、気が抜けない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索